fc2ブログ
2023/07/19

鶴岡氏クロノスへ

銀座の腕時計店ラシンのウェブメディア担当だった鶴岡氏が退職したのは先日報じたところだが、
転職先が腕時計専門誌「クロノス日本版」編集部ということ話題は尽きない。

素人の筆者としては、いつも尊敬していた氏が腕時計関連、腕時計メディアでの活動を続けるのは楽しみでしかないし、納得の転職ともいえる。

ご活躍に期待大である

続きを読む

2023/07/14

実用上一番ずれるのはクォーツし

一般に機械式時計よりもクォーツ時計のほうが精度はいい


のだけれど、実際に稼働している腕時計となると、クォーツはそのメンテフリーっぽさのため数分単位でのズレが見られるのに対して、
機械式時計の場合は使うたびに時刻合わせする場合が多く、実用上はクォーツのほうがむしろズレていることになる

続きを読む

2023/07/11

インスタグラムはじめて、少し経って

インスタグラムをはじめてみてしばらくたった。
毎朝のルーティンとして、Twitter投稿とともにInstagram投稿も行っている。

最近は、Twitterは日本語で軽く挨拶と自分語り
Instagramはモデル名のみの投稿と使い分けてみている

Twitterのフォロワーとは違うフォロワーが増えつつあってこれも面白い

続きを読む

2023/07/10

もう少し軽いのが良いという……チャンスである

妻の腕時計は、概ね二本でローテーションしている。

どちらも国産クォーツのレディースだ。

片方は筆者がプレゼントしたシチズンクロスシーなのだが、そちらのほうが妻には少し重く感じるとのこと
伝統的レディースサイズよりは多少大きめだったので、そのせいかもしれない


ここは、「小ぶりのいい時計」をそそのかすチャンスである

続きを読む

2023/07/08

夏の旅行予定確定

夏の予定が決まった

筆者程度ならともかく、資産価値のある腕時計を多数所有している層になると、長期旅行の予定を公開するのは防犯上よろしくないだろうなと想像する

ちなみに、筆者の場合、住所や生年月日は非公開にしている

おかげで、誕生日や記念日も話題にしにくいのだが仕方ない

続きを読む

2023/07/05

夏時計欲しい

夏時計が欲しい

傷がついても大丈夫で、でも傷付きにくくて

汗にも海水にも強くて

子供たちと遊んでも気にならなくて


できれば安くて、でもかっこよくて、所有欲満たしてくれて、少しはレアで

というのがほしい

結局、CASIOあたりになりそう

続きを読む

2023/07/04

インスタグラムはじめてみて

とりあえずTwitterとInstagramを同時にアップしている。

使い方は合っているのか間違っているのかは分からない

切っている方をフォローして、知っている方からフォローされて、時計関係を見つけたらフォローしてって感じの利用である

インスタグラムならではという使い方はしてない

それでいいのか?

続きを読む

2023/07/02

インスタグラムはじめました

https://instagram.com/non_moonwatcher?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==


元々は、このブログの宣伝のために始めたTwitterだったが、一時的といわれる(要するに)閲覧上限の設定により使いにくくなった


というわけで、今まで気にはなっていたけど使わずじまいだったインスタグラムのアカウントを開設した



今のところは、乗り換えるわけではない
でも、腕時計趣味者の方々との今まで通りの付き合いと、新しい出会いがあればと思う

続きを読む

2023/06/28

フォロワー微増


Twitter (https://twitter.com/non_moonwatcher)のフォロワー数が、微増してきた

ここのところ、しばらく停滞していた
特に新しくも目新しくもないのだが、唯一このブログからの記事を自動で紹介することを控えたくらいか

とすると、Twitterのやってる理由が一つなくなるなあ

続きを読む

2023/06/25

結局一度しか行けなかったパテック・フィリップ展

この25日で新宿におけるパテック・フィリップ展の会期が終わった

筆者は一度だけの参加にとどまった。

日本でこの規模の展覧会はもはやないかもしれないとも言われているので、(無料だし)もう一回くらいは行ってみたかったが、そうはいかなかった



タイミングの悪さ、プライベートやらビジネスやらのタイミングが今時計に向いていないんだよなと痛感する




続きを読む