fc2ブログ
2022/05/11

俺、この仕事が終わったら、時計買うんだ……

仕事の疲れ。

これが終わったら時計買うんだ!とだましだまし。

引き伸ばしてるうちに資金が飲み代に漸減してしまう!

続きを読む

2022/05/10

遠目に似たようなの

今日
20220510205423ac7.jpg


昨日
2022050918421022d.jpg



全然違う。

機械式自動巻かクォーツか、メタルブレスかウレタンバンドか

オリエントかカシオか
国産か外国産か

回転ベゼルは中か外か

ディテールとも言えないほど差異はある。


でも、多分腕時計に興味のない同僚からは、二日間同じ時計をしていたと思われてもおかしくない。

遠目ににたようなのだし。
広い意味でのダイバーズ仲間でもあるし。

続きを読む

2022/05/09

そりゃ、好きといえば好き、気に入っているといえば気に入っている


2022050918421022d.jpg


今日選んだのはCASIOのダイバーズ「ビル・ゲイツ」

雨だし、連休明けで鈍っててぶつけても壊れにくいし惜しくない。
万が一のときにも安心なツール。

そんな思考で選択した腕時計。



めんどくさい思考だけど


「腕時計であるだけで大好き」ではあるけれども、「大好きな腕時計」かと言われると違う。

気に入っているといえば気に入っている。だから買ったのだし。
だけど、「お気に入り」とは言い難い。トップテン入りはしても表彰台には乗らない。

そんな微妙なニュアンス。



でも、今日は、君に決めた。それだけは間違いない。

続きを読む

2022/05/08

ゴールデンウィークだし3

202205081912349cf.jpg


連休最終日

今シーズン初使用のロレックスコスモグラフ(デイトナコンビ)16523

2022050819140594e.jpg


袖などで擦れて傷がつくのが嫌だったので、過保護にしていたら18金が変色。

二律背反である。

続きを読む

2022/05/07

まだまだ新しい挑戦をしていきたい

20220508193936965.jpg

続きを読む

2022/05/06

よかれと思って、だいたい失敗する

よかれと思っての行動で、だいたい失敗する。

たいていは、対人ならコミュニケーションの不足、対物なら知識の不足



腕時計とかだと、よかれと思って行った間違った手入れ。
防水性があるからと流水で水洗い。
しっかりとしまう……でもマグネットのある入れ物とか。


よかれと思ってなので、間違いを正すのが大変。

続きを読む

2022/05/05

ゴールデンウイークだし2

引き続きゴールデンウィーク時計(どこかに金色のあるもの)

(個人的カウントで)
4日目(5月3日)

ウォルサムの懐中時計
202205041708293ea.jpg



※5日目は外出なし


6日目(5月5日)
セイコー5(別売りセイコー純正ベルトの尾錠が金メッキ)
20220505203851b07.jpg

20220505203904674.jpg

続きを読む

2022/05/04

試してみると

腕時計は購入前に試着してみるべきという。

基本的に賛成だ。


先日、気になっていたクロノグラフ2種を試着してみた。

質感の比較だけでなく、クロノグラフの操作もできた。

ないな。

そのうち針の動き方が思っていたのと違うモデルがあって、候補から外れた。

残念だが収穫だった。

続きを読む

2022/05/03

パス3

202205041708293ea.jpg

続きを読む

2022/05/02

シチズンの広告がささる

最近、Twitterなどでのシチズンの広告がささる。
同業他社と比べて格段に。

プロマスターシリーズなどが気になる。

広告をみて、リンク先も見て、いいなと思うことが多い。


続きを読む

2022/05/01

ゴールデンウイークだし

ゴールデンウイークだし

1日目
20220502055850358.jpg


2日目
20220502055923ddf.jpg



3日目
20220502055932033.jpg



なお、午後から雨だったり、息子と遊んだりするために付け替えたときが多い。

続きを読む