トゥールビヨン置き時計のプラモデル アカデミー(イタレリ) G.E.T.clock
トゥールビヨンのプラモデル!
韓国アカデミー社から販売されているトゥールビヨン置き時計のプラモデルを紹介する。
もともとはイタリアのイタレリ社から発売されていたもののようだ。
ダ・ヴィンチシリーズっていうくらいで、かの天才レオナルド・ダ・ヴィンチにインスパイアされてるようだ。
ただし! トゥールビヨンを発明したのはご存知の通りアブラアン・ルイ・ブレゲである!!
なお、メイドインフィリピンとなっている。
つまり、フランス人の考えた仕組みを元にしたイタリアのプラモデルを韓国メーカーがフィリピンで製造したものといえる!
多国籍!!
パッケージ
千五百円程度で入手した。
パッケージと内容物
プラモデルながら、既にランナーから外されている部品も多い。
取説はハングルではなくて英語表記。
だが、ほとんど図によるので英語が分からなくても大丈夫なはず。
組立中
ネジのような部品をつかって、接着剤不要かつ可逆的に組み立てられる。
ヒゲゼンマイのパーツ
この部品のみ特に繊細だからか、組み立ての際には取り外す保護パーツがついている。
わかってらっしゃる!
トゥールビヨン機構!
拍子抜けするくらいさくさくと組み立てられた。
筆者はプラモデル経験が数十年あるのだが、仮にプラモデル経験がなくてもいけそうだ。
ただ、プラモデルと違い、ヒゲゼンマイをはじめとした繊細なところを破損すると、接着してもかなりの機能低下が予想される。
完成!
とはいえ、別途コイン等を重りにする指示があり、重りが足りないと一切動かない!!
これでも足りない!
筆者の場合、硬貨が足りなかったので、手持ちの金属製不要物で代用した。
最大3分半ほど動いて止まる。
時計としては用が足りないが、かつては家よりも高いと言われたトゥールビヨンの仕組みを安価に気軽に手軽に楽しめるのはすばらしい!
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
こういう英才教育も IWCアプリのゲーム 2023/02/10
-
クラシックカーに見劣りしないものならば、こちらはアキュトロン・スペースビューでいく! 2022/12/11
-
ロレックスの正規の認定中古がはじまるとか 2022/12/01
-
トゥールビヨン置き時計のプラモデル アカデミー(イタレリ) G.E.T.clock 2022/11/26
-
【.beat time converter】と【Swatch Internet Time】 2022/09/06
-
スウォッチとドラゴンボールのコラボはデザインの勝利だと思うんです! 2022/08/25
-
百年以上前に思いを馳せながら、何を語るか何を伝えるかで変わる。ロマンとか。 2022/08/10
-
コメント