fc2ブログ
2023/03/18

AIと遊んでみた 腕時計ネタで

今回使用したのは、ChatGTPとBingのチャット



ChatGTPは、どういう仕組みなのかわからないが、信頼性を無視してでも結果を出力しようとがんばってくれる
結果として誤情報を垂れ流すことになった

腕時計の有名モデルの型番を入力すると、
なんの数字がわからないこともあれば、別の腕時計の説明を始めたこともある。


どれもgoogle検索したら一発でわかるようなものなのに。検索サイトを使えないことからくる不自由さのようだ。



Bing


一方のBingのチャットは最新のAI(GTP-4)を導入していることと、ネット検索を併用できることから、誤情報を垂れ流すことになりにくい

しかし、ほぼ中身のないキュレーションサイトを参照したり、セイコープレザージュを「プレサージュ」と表記しているサイトを参照したせいでプレサージュと出力してしまうなどの欠点はあった


202303191107031d5.jpg

Bingの場合は回数制限が一回の会話と一日であるのが難点か

あと、回答が不十分で難しくなると途中で終了になったこともある



総じて、今のところは間違いを間違いといえる知識がないととは思う
今のところは





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング





20220327210349a0d.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント