シチズン・タイムレス・シティに久しぶりに行きました。「CITIZEN Timeless City」稼働中
かなり久しぶりに『腕時計サイト勝手にレビュー』
シチズンの2023年の新作がバーチャルワールド「CITIZEN Timeless City」で公開されている
https://pa.citizen.jp/ja
「CITIZEN Timeless City」は2021年に始まったシチズン公式サイトの一部コンテンツであった。
この点において、筆者は手放しで称賛したい!!
よくある企業のWebコンテンツでは、公開時でほぼ完成状態で、多少の更新がしばらくあった後は放置されたままなことが多いように思っていた。
それが2年経っても未だに改良されていることは素晴らしい。
特に新作の紹介ブースとブランド紹介ブースは3Dゲームのようにキャラクターを自由に操作して目的地に動かすことになっている。
ゲームのように。
もちろん、ゲーム操作に慣れていないと難しいだろうし、そこまでの自由度があってもあまり得することはない。
だが、チャレンジングな姿勢には賛同していきたい。
シチズンのオンラインミュージアムもよく見ると改良があった。
普段は一般公開されていないシチズンの企業ミュージアムにオンラインとはいえ、コンテンツも一部とはいえ自由に入れることは価値が高い。
欲を言うならミュージアム内の全コンテンツ、せめて腕時計だけでも公開されたらなと思う。
シチズンの2023年の新作がバーチャルワールド「CITIZEN Timeless City」で公開されている
https://pa.citizen.jp/ja
「CITIZEN Timeless City」は2021年に始まったシチズン公式サイトの一部コンテンツであった。
この点において、筆者は手放しで称賛したい!!
よくある企業のWebコンテンツでは、公開時でほぼ完成状態で、多少の更新がしばらくあった後は放置されたままなことが多いように思っていた。
それが2年経っても未だに改良されていることは素晴らしい。
特に新作の紹介ブースとブランド紹介ブースは3Dゲームのようにキャラクターを自由に操作して目的地に動かすことになっている。
ゲームのように。
もちろん、ゲーム操作に慣れていないと難しいだろうし、そこまでの自由度があってもあまり得することはない。
だが、チャレンジングな姿勢には賛同していきたい。
今更ながらミュージアムの価値!
シチズンのオンラインミュージアムもよく見ると改良があった。
普段は一般公開されていないシチズンの企業ミュージアムにオンラインとはいえ、コンテンツも一部とはいえ自由に入れることは価値が高い。
欲を言うならミュージアム内の全コンテンツ、せめて腕時計だけでも公開されたらなと思う。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
鶴岡氏の転職の報に接して 2023/06/01
-
シチズン・タイムレス・シティに久しぶりに行きました。「CITIZEN Timeless City」稼働中 2023/03/26
-
シチズン・タイムレス・シティに行ってきました。 2021/06/10
-
腕時計サイト】腕時計のななぷれ PayPayモール店【勝手にレビュー 2021/05/14
-
「腕時計の写真の撮り方 - スマホで格好よく撮るコツとは」HODINKEEの記事より 腕時計サイトレビューミニ 2021/01/30
-
セイコー5カスタマイズ 2020/12/10
-
NHKEテレ ミクロワールド 「時を刻む 腕時計の秘密」 【腕時計サイト勝手にレビュー番外編】 2020/10/11
-
コメント