fc2ブログ
2023/04/08

恐竜博に合う時計

20230409093628d87.jpg


2023/04/08
息子二人と上野の国立科学博物館で開催中の恐竜博に行った。


保存状態の良いアンキロサウルス科のズールという恐竜がイチオシの展示だった。


ただし、個人的には肉食恐竜のほうがテンションが上がるので、

20230409093954377.jpg


その後に見た2体のティラノサウルスに大満足だった。


この日選んだのは、「復活」させたシーマスター200



この日の腕時計は、オメガ・シーマスター200
20230409094110d2d.jpg


正直に言って、スイス産のクォーツ腕時計と、恐竜博につながりなど無いように見える。
普通は。

だが、ごく個人的なつながりから採用した。


このシーマスターはヤフオクで買ったジャンク品で、ブレスのコマも別に落札したものだ。

言わば復活させた品

太古の姿を復元させた恐竜たちと似たような経歴があるように感じてこれにした。


次男とダイバーズで揃えられたのはおまけだ。
20230409100042f7c.jpg





FOSSIL(英語で化石)の時計を持ってたらどうなってたか。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング





20220327210349a0d.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント