fc2ブログ
2023/05/12

盗品をつかまされるリスク

腕時計店の白昼の強盗事件が話題になった。

盗まれた腕時計のシリアル等の情報は国内業者間ではすばやく周知されたそうだが、海外にまではいかないようだ。

例えば、そういう盗品が、海外の業者を経由して、個人売買等で日本に渡ってきたとしたら、一般のユーザーが損をすることになる。


偽物だけでなく盗品をつかまされるリスクを考えるやはり、信頼できる店舗以外では購入できない。

今回の事件の腕時計に関しては、国内の業者には情報が伝わっているはずなので、ユーザーが掴まされるはずはないし、仮にユーザーがつかまされたら、盗品と知っていて売ったことになるから刑事事件になる。
どのみちユーザーは保護されるので安心である。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング





20220327210349a0d.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント