チープカシオのベルトを交換したの巻〜カシオ スタンダードデジタル F91 W カスタム〜
腕時計のベルトを交換した。主に消極的な理由から。
チープカシオこと、カシオスタンダードデジタルの一つ、F91WのベルトをNATOタイプに交換した。
結果、こうなった。
ビフォー
無残に切断された。
実は、尾錠も壊れている。
もともと、次男にかみ砕かれていて、アラーム機能のみ目覚ましに使っていたのだが、ついに切られてしまった。
さすがに、こうなっては、ベルト交換せざるを得ない。
ちょうど、時差出勤で早帰りだったので、交換した。
アフター
使用したのはストックしていたダイソーのNATOタイプベルト。
ベルト幅が20mmあるので、ラグ幅より大きいものの、あまり厚みがないので、どうにか通った。
並んで
交換記念に。
生まれ変わったF91W。
これはこれでアリだ。
それでもやはり、通常のF91Wもほしいなと思う。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング、
- 関連記事
-
-
昨日は「父の日2020」でした 2020/06/22
-
続・父の日向けて 〜家族による人気投票〜 2020/05/29
-
父の日に向けて 〜カシオから選ぼうかな〜 2020/05/28
-
チープカシオのベルトを交換したの巻〜カシオ スタンダードデジタル F91 W カスタム〜 2020/05/23
-
チープカシオ 〜カシオ MQ-24-7BLLJF〜 2020/04/27
-
スマートじゃないウォッチ 〜カシオ スタンダード デジタル CA53W〜 2020/03/02
-
カシオのデジタル腕時計のうるう年対応 2020/03/01
-
コメント