fc2ブログ
2020/06/01

ダイソーのシンプルウォッチにも、クリスタルガード・クロノアーマーを使ってみたら

先日購入したダイソーのシンプルウォッチ


ダイソーのシンプルウォッチ、
唯一の欠点は、「すべるリュウズ」であると、レビュー記事に書いたが、


実は、懸念材料はまだある。



ケースの材質


腕時計の本体部分、いわゆるケースの材質である。

それが、亜鉛合金なのだ。

肌に直接触れることの多い裏蓋や、尾錠はステンレス製だが、

ラグ部分等の亜鉛合金が、肌に触れるときもあるので、金属アレルギーが心配になる。

また、ステンレス製の部品にしても、その価格帯からして、さほど高品質なステンレスとは思えない。
つまり、ステンレス製部品でも、安心はいえない。



そこで、コーティングが有効ではないか?


今のところエビデンスはないものの、
金属を溶かさないタイプ(イオン化させない)のコーティングであれば、金属アレルギー対策になるのではないか?


というわけで、今回もダイソーのシンプルウォッチに、クリスタルガード・クロノアーマーを塗布&乾燥&拭き取りを3回行った。


施工後の画像



20200530075008a6c.jpg

ケースに透明感。

20200530075021eff.jpg

裏蓋の反射が強くなった。
もともとの傷は残っている。

20200530075034f5c.jpg


もちろん、不具合なし。


まとめ


とかく汗をかきやすい夏場、腕時計の手入れをしながら、
少しでも安心感が増すのはありがたい。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング


関連記事

コメント

非公開コメント