昨日は「父の日2020」でした
事前に根回し済みの、予定どおりの品
選択肢はこちらから提示、
予算をはみ出した部分は、筆者がもつという方法なので、
目くじらを立てる方も世の中にはいるかもしれないが、
筆者も家族も納得の上なので、問題はないはずだ。
もちろん、かなり前に筆者の自宅に届いていたが、受け渡し日は、父の日の当日(2020年は6月21日日曜日)であった。
いろんなやり方はあると思うけど
サプライズも面白いけど、
その面白さって、どちらかというと、祝われる主役にあるのではなく、主催側準備側である脇役にとっての面白さてまはないかな?
相手の気持ちを本当に考えるなら、コミュニケーションを取るのは当然だ。
開封してみると
外箱の中には、缶のケース
G-SHOCK
G3ガンダムみたいな、グレーがかった白が美しい。
詳細レビューは、もう少し、使用してからにしたい。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
「白いの」を、しばらく使ってみて 〜カシオ G-SHOCK GA-2000〜 レビュー追加 2020/07/07
-
マイファーストウォッチを説明したい 2020/06/30
-
白いやつ 〜カシオ G-SHOCK GA-2000 逆輸入 レビュー 2020/06/27
-
昨日は「父の日2020」でした 2020/06/22
-
続・父の日向けて 〜家族による人気投票〜 2020/05/29
-
父の日に向けて 〜カシオから選ぼうかな〜 2020/05/28
-
チープカシオのベルトを交換したの巻〜カシオ スタンダードデジタル F91 W カスタム〜 2020/05/23
-
コメント