fc2ブログ
2020/07/07

「白いの」を、しばらく使ってみて 〜カシオ G-SHOCK GA-2000〜 レビュー追加

先月の父の日にもらったG-SHOCK


腕時計は、やはり「使ってなんぼ」なところがある。

しばらく前にレビューはしたが、
「さらに、使ってみた感想」を書きたい。


target="_blank" href="https://moonwatch.blog.fc2.com/img/20200706190942e37.jpg/">20200706190942e37.jpg



良かったところ


直感的に操作しやすい。
9時位置にある現在のモード表示が、回転しながら示されるのが、わりと分かりやすい。
筆者にとっては、まったく困ることがない。
(筆者がEDIFICEのソーラー電波腕時計で、同様の操作に慣れているからでもあるが……)

プッシュボタンは、ちょうどよい押しやすさだ。
これは、G-SHOCKのスピードモデル等とは雲泥の差だ。
押しやすいものの、だからといって、勝手に押されてたりはしないのだ。

わりと他者からの評判が良い。
筆者は、他人からの評価には左右されたくないが、やはり評判が良いのはうれしい。

視認性はそこまで高くないが、時刻をデジタル表示も併用すれば問題ない。
デジタルとアナログの融合加減がちょうどよい。

装着感も悪くない。
金属部品がほとんど肌に当たらない設計。アレルギーも、心配しなくて良さそうだ。

休日のカジュアルな服装には合わせやすい。
派手すぎないので、(筆者なら)ビジネスカジュアルにもいける。

残念なところ


白系なので、やはり、汚れが目立つ。
ラバーバンドは、手垢等で黒ずみが出る。
ベゼルも、多少、汚れ等がわかる。
ついつい触ったところが、黒ずむのだ。

ただし、洗浄しなくては、というほどではない。
(また、今のところ、劣化はしていない)


まとめ


やはり、今年の夏は

「君に決めた!」






【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング

関連記事

コメント

非公開コメント