fc2ブログ
2020/07/14

『僕がApple Watchを買わない、たった1つの理由』

定期的にアップルウォッチが欲しくなる


筆者はアップルウォッチが定期的に欲しくなる。
だが、そのたびに諦める。

Apple Watchいいよね!

まず、開発の際の逸話がいい。

Apple社は、Apple Watchの開発にあたって、従来の腕時計について、徹底的にリサーチしたという。

他のスマートウォッチメーカーの大半が省いている工程だろう。


Apple社は、単に腕に付ける小型の情報端末なのではなく、Watch(腕時計)として、存在するようにした。


(余談だが、シューティングゲーム「R-type」シリーズの劇中の開発秘話に似ていると思う。
「生体物理学、遺伝子工学、魔道力学までも応用して〜」
良い意味で。)


シンプルで機能的でいて、
しかし、完成されたデザイン。
1腕時計ファンとして、純粋に興味がある。

装着感もよさそうだし、好みに合わせて、様々なタイプを選べる。
各種スポーツにも良さそうだし。

値段も、手頃なところから、高額なところまで、選べる。





でも……


しかし、Apple Watchには、iPhoneとのペアリングが必要である。

だが、筆者のスマートフォンはandroid端末だ。
Apple Watchは、android端末には対応していない。


筆者の自宅にある、唯一のApple製品は、妻のiPhoneだけだ。

仮に、AppleWatchのセルラーモデルを選び、妻のiPhoneとペアリングさせさえすれば、使用できなくはないが……



筆者のすべてを妻に監視されることになる!




だからといって、自分のスマートフォンをiPhoneに乗り換えるつもりもない。
スマートフォンにしてからは、ずっとandroidで、今更変えるのは、抵抗がある。


まとめ


妻に自ら監視されるか、Apple Watchをとるか?





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング


関連記事

コメント

非公開コメント