「腕時計焼け」気にしますか? 2020版
そりゃ気になる、でも、気にするのはそっちじゃない!
腕時計の下だけ日焼けせず、跡が残る「腕時計焼け」
気になる人は、気になるでしょうか。
筆者は毛深いこともあって、目立たないのと、
例年息子と屋外プールに何度か行くので、結果的にあまり腕時計焼けしないので、気にしていない。
筆者は、今年に限っては、気にするのは「そっちじゃない!」と思う。
なぜなら「マスク焼け」のほうが格段に気になるからである。
例えば
「腕時計焼け」が気になるのなら、人前で腕時計を外さなければいい。
ビジネスの場なら外す必要は少ない。プライベートでも、腕時計ファンなら、やはり外す必要は少ない。
一方の「マスク焼け」
やはり、マスクを外さなければ……、と思っても、
会食や、ごく親しい人との室内で過ごす場合は、外すことになる。
食事の一口ごとにマスクをするのは現実的ではない。
というわけで、気にする優先順位としては、
1 マスク焼け
2 腕時計焼け
であろう。
というわけで、腕時計焼けを気にされる方は、マスク焼けを第一に気をつけた上で、さらに余力で、とされるべきだ。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
『〜べき』と『○○カ条』には拒否反応があるようだ。 2020/07/19
-
「時計を描いてください?」 2020/07/18
-
腕時計の「ゾンビ」 2020/07/17
-
「腕時計焼け」気にしますか? 2020版 2020/07/16
-
2020年版 今、腕時計を買うということ 2020/07/13
-
その製品が「同じ」であり続けるために 2020/07/12
-
時計ほしいなあ 2020年7月版 2020/07/10
-
コメント