fc2ブログ
2020/07/19

『〜べき』と『○○カ条』には拒否反応があるようだ。

腕時計関連の記事で見かける『〜べき』や『○○カ条』への根強い拒否反応



「腕時計ファンなら、この○○を持っているべき」とか、

『腕時計ファンの○○カ条 その○ 「○○を評価すること」』
といった記事をよく目にする。


そして、そのたびに、その記事に対する拒否反応をよく見かける。

なお、筆者の場合、その手の記事を読んだ場合、その中の考えが合えばうれしい気持ちはあるし、違ったら反論したくなるものの、嫌がりはしない。


趣味の世界なのだから、多様な考えがあってしかるべきだと思う。
発信する側も受信する側も、お互いに。



それでも



「拒否反応」の多くは、「一方的に決めつけられた」と、感じる点にあるようだ。

(全体主義的な傾向を感じることもある。「日本人なら贅沢はできないはずだ」みたいな)

おそらく、ほとんど同じ内容を伝えるにしても、
「〜すべき」ではなく「〜がおすすめ」のように変えるだけで反応は変わるのではないか。

もちろん、強く断定的な口調のほうが、その分、惹きつける力も強くなるから、そこらへんは良し悪しであろうか。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング

関連記事

コメント

非公開コメント