やっぱり商品力だよな
タイメックスのパックマンコラボなど
最近、復刻版QTIMEXや、パックマンコラボなど、タイメックスが熱い。
そして、先行販売は、すぐに完売と、好循環である。
従来のユーザーではない者(筆者含む)にも……訴求する。
やはり商品力だと考える
コラボや復刻版は、どこの腕時計ブランドでもやっている。
どこでもやっているから、いまさら普通にコラボ等をしたところで、(コラボ先の熱烈なファン以外には)訴求しない。
例えば、コラボの場合
イラストやロゴ、カラーリング、パッケージなどを変えた程度の、小手先のお手軽なコラボでは話題にもならない。
筆者なや、一歩踏み込んだ特別感がほしい。
「針の形」や「音」や「仕掛け」や、「劇中そのまま」など、
細部の差が、大差になる。
復刻版の場合もそうで、
昔の腕時計を単に忠実に再現しても、ダメで
今風にアレンジしすぎても、ダメで
どちらにも言えるのは、対象になる客層を見極めること。
そういった意味で、最近のタイメックスは、やっぱりすごいと思う。
別会社だが、
先日紹介した、DEATH NOTEコラボも、やはり称賛に値すると思う。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
ブローバ・アキュトロン・スペースビュー2020では、初代アキュトロンを超えられない 2020/10/09
-
2020年のロレックスの新作は? 2020/08/30
-
「それ! 偽物ですよ!」 2020/08/07
-
やっぱり商品力だよな 2020/08/01
-
『僕がApple Watchを買わない、たった1つの理由』 2020/07/14
-
ロレックスの保証書に、名前が入らないということ 2020/07/11
-
むしろ安いのか? チューダー・ブラックベイ58 2020/07/02
-
コメント