電池込で100円(税抜) 〜ダイソー ブループラネット〜
ダイソー ブループラネット
このブログでは、何回かダイソーの500円腕時計を紹介してきた。
しかし、筆者は、あろうことか
この腕時計を所有していながら、紹介してこなかったことを思い出した。
今回は
ダイソー ブループラネット
税抜100円である。
なお、ベルトは、数年前の購入と同時にキャンドゥアナログ100円腕時計のカスタム用に使ってしまった。
正確には、このダイソー・ブループラネットは、ベルト目当てに買ったものである。
ご覧の通り、電池が切れている。
一度も使っていないのに。
腕時計ファンを自称する筆者としては、このまま放置できないので、電池交換することにする。
裏蓋
裏蓋がステンレス製であることと、
なぞの記号
ネジをはずす。
裏蓋は密着しているのか、素手では外れない。
爪楊枝をネジ穴に入れて、
パカと開いた
ムーブメント
ムーブメントが見える。
裏蓋は密着しているように感じたものの、パッキンはない。
さすが、無防水をうたうだけはある。
使用する電池はLR41
……あ!
先日、体温計の急激な需要増で売り切れていた電池である!
さきほどの裏蓋の記号も前半部は、電池のことであったのだ。
現在は、ネットショップ等でも在庫が復活しているようだが……
筆者は、実験も兼ねて手持ちの電池で間に合わせることにした。
補聴器用の電池
PR41
数年前、ブローバ・アキュトロン・スペースビュー用に使えると聞いて買ったものだ。
そして、現在は別の電池をアキュトロンには使っているので用済みである。
サイズは合うが、電圧や容量は違うから、はたしてどうか……
点いた!
点いた。
ただし、時刻は合っていない。
電池交換完了
ボタン2つをいろいろといじってみて、時刻合わせもできた。
電池交換完了。
おわりに
ダイソー・ブループラネット
電池(LR41)込で100円(税抜)
ダイソーの500円腕時計シリーズと比べ、高見え、とまではいかないが。
間に合わせるには十分。
そしてボタン電池のLR41込(百均で2個100円)で、ということを含めると、
まさに、恐ろしい低価格なのである。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
JAPAN MOV'T? 〜「日本製ムーブメント使用」表記は、メイドインジャパンじゃない証拠〜 2020/08/18
-
“Dモーザー” 〜ダイソー アンティーク調ウォッチ レビュー〜 2020/08/17
-
【夏休み企画】掛け時計を作ろう 2020/08/16
-
電池込で100円(税抜) 〜ダイソー ブループラネット〜 2020/08/09
-
「(スマホと)ダイソーでいいじゃん問題」 2020/08/08
-
絶対にマウントをとらないために使える腕時計 2020/07/29
-
漫画『DEATH NOTE』モデルの腕時計が出るそうですね。 2020/07/25
-
コメント