大坂なおみ選手と、シチズンの腕時計
プロテニスプレイヤー大坂なおみ選手、2年ぶり2度目の全米オープン制覇
大坂なおみ選手が、2020年のテニスの全米オープン女子シングルスで優勝した。
2年ぶり2度目の快挙である。
大坂なおみ選手は、シチズンからスポンサードされている。
大坂なおみ選手着用モデルは、実際に、全米オープンの試合中でも使用されていた。
画像は下記リンク(シチズン公式サイトより、転載)
https://www.citizen-e-space.com/fs/citizenwatch/CB1101-03L
この6万円程度の腕時計を、世界的なプロスポーツ選手が大舞台使うとは、ちょっと考えにくいが、真実である。
賛否あるスポンサード
ネット上の腕時計ファンからは、シチズンによる大坂なおみ選手へのスポンサードには賛否があった。
否定的な意見は、主に「その金があるなら〜」だ。
たしかにシチズンは近年業績が苦しい。
特に子会社の人員削減が話題になった時期や、
大坂なおみ選手の言動に良くも悪くも注目が集まるときには、その論調がみられた。
しかし、今回の快挙によって、広告効果は上がるだろう。
そもそも、人員削減等の縮小傾向を続けるだけでは、
業績が上向くはずがない。
スポンサードが名案かどうかは置いておいたとしても、
合理的な改善策をなくして、回復はありえない。
そして、景気や世相のおかげによる多少の回復では、世界中の競合腕時計ブランドに劣後するのである。
その意味では、昨今のシチズンの、様々な取り組みは面白みがある。
生き残りをかけた、次の一手にも期待したい。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
キューアンドキューかダイソーか! 2021/10/20
-
次男のはれの日に! 2021/04/10
-
ザ・シチズンの新作!よさそう!だけど! 2021/03/07
-
大坂なおみ選手と、シチズンの腕時計 2020/09/14
-
シチズンの子会社、希望退職を募る 2020/07/30
-
これは、教育的腕時計 〜シチズンQ&Q VR78-001 レビュー〜 2020/07/26
-
やっぱり現物見てみないとね 2020/07/22
-
コメント