fc2ブログ
2020/09/16

2020年版CASIO EDIFICEのアルファタウリモデル

CASIO EDIFICEのF1コラボ


CASIOかレッドブルのスポンサーになって以来、
(スポンサードするチームがレッドブルのジュニアチームのトロロッソ/アルファタウリにスライドしたことはあったものの、)

例年CASIO EDIFICEからF1チームコラボが発売されている。


今年のアルファタウリチームには、
先日のイタリアGPで初優勝して男を上げたピエール・ガスリー選手(フランス人、過去に日本でも活躍)がいる。
そんなコラボ腕時計を入手するには、いい機会であろう。

特にガスリー選手は、自らのロゴに「GAS10」と、CASIOとよく似たものを使っている。
まさに、ガスリー選手が所属している現在は何かとチャンスなのである。
(レッドブルチームまたは他のチームに引き抜かれる可能性もあるし)

今年はこんな感じ


詳細は下記リンクの公式サイト参照のこと。



https://www.edifice-watches.com/jp/ja/collection/limited_edition/


202009141758192bb.jpg

(画像は上記サイトより転載)

例年よりも攻めの姿勢が見られるコラボになっている。

特に画像左側の腕時計EQB1100ATの方は、
ベースとなっている薄型のラグスポ系の新型EDIFICEの
色やロゴ変えだけでない。

ベゼルのカーボン化で、よりモータースポーツイメージを高めている。

それでいて、価格は通常版の定価6万円程度から約1万円増の7万円に収まっている。

アルファタウリチームのファンならずとも、CASIOファン、モータースポーツファンに、おすすめできる腕時計になっている。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング






関連記事

コメント

非公開コメント