2020年9月現在の当ブログの人気腕時計
2020年9月現在、当ブログの人気腕時計
アクセス、コメント、拍手、Twitterでの反応を含め、筆者が主観的に選ぶ、
このブログでの人気腕時計はこちらだ。
CASIO CA53W-1
ブローバ アキュトロン スペースビュー
両者とも、現在の高級腕時計の主流とは異なり、電池で動くタイプだ。
ただし、クォーツ式(デジタル)なのはCA53のほうで、
アキュトロンは音叉式である。
機能美
両者に共通しているのは、徹底した機能美である。
CA53は(カシオ計算機らしく?)電卓機能を搭載している。ボタンの多さはそのためだ。
飾りではない。
アキュトロン・スペースビューは、表側から内部構造を見せている。
すべての歯車や配線に意味がある。
機械式ともクォーツ式とも違う特殊な構造を堪能できる。
各所での活躍
カシオのCA53は、同型または旧型が、世界的に有名な映画に登場することでも知られる。
名作映画として知られる『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と『ダークナイト』の両方に出ているのだ。
アキュトロン・スペースビューそのものには、あまりエピソードはない。
しかし、50年近く前の製品であるし、
広く音叉式として考えると、宇宙開発での採用や、
(復刻版以外での新作のない)絶滅した方式という面でロマンがある。
筆者にとっても
CA53は、チープカシオながら、ラバーベルトの装着感がよく、マラソンを走るときなどに愛用している。
アキュトロン・スペースビューは、息子たちへの教育用としても保管している。
まとめ
読者諸兄にとっては、意外かもしれないが、
筆者にとっては納得の2つであった。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
「キミ(の腕時計)を(磁石から)守りたい!」 2020/10/28
-
「ルック」じゃ、だめなときもあるんだ! 2020/09/28
-
回転ベゼル!使ってますか? 2020/09/26
-
2020年9月現在の当ブログの人気腕時計 2020/09/17
-
妖怪ウォッチにも、クリスタルガード・クロノアーマー 2020/09/15
-
板巻でも、いいじゃない? 2020/09/08
-
『腕時計配りで日本を元気に 第2弾』入選のご報告 2020/09/02
-
コメント