やはり腕時計のプラモデルがほしい!
日清カップヌードルのプラモデルが発売された
1/1(原寸大)スケールの日清カップヌードルのプラモデルが、バンダイスピリッツから発売された。
麺や具、カップの印字までプラスチックで再現した意欲作だ。
それに触れて思うのは、やはり腕時計のプラモデルもほしいということ。
バンダイスピリッツが、国内大手3社のどこかとコラボしてはくれないかと夢想する。
カップヌードルとは違い、原寸大にすると組み立てにくいので、2/1(2倍)または4/1(4倍)スケールではどうかと思う。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
腕時計は落としたら壊れる!! 知ってるかい? オメガ・スピードマスターがNASAの公式装備品になった理由は、(当時としては)頑丈だったからなんだぜ! 2020/09/25
-
「国内メーカーの弱さ」について、語りたい 2020/09/24
-
ゴミみたいだと? 『人の腕時計を笑うな』リベンジ 2020/09/23
-
やはり腕時計のプラモデルがほしい! 2020/09/21
-
「趣味なんだから、楽しく行こう?」 2020/09/18
-
レコードとCD、機械式とクォーツ、そしてスマホ 2020/09/13
-
「普段使いできるのがほしい」 2020/09/11
-
コメント