チープ○○○!? 〜チープ三浦 フランク三浦 FCQ-010レビュー〜
フランク三浦ガチャで入手した「チープ三浦」
今回は、チープ三浦 フランク三浦 FCQ-010をレビューする。
このチープ三浦FCQ-010は、先日の「フランク三浦ガチャ」という福袋的な商品(チープカシオ下画像右側とセットで、税抜990円)で入手したものだ。
チープカシオは実売1000円程度、チープ三浦(画像左)は発売当初のキャンペーン価格が、2000円弱だったので、かなりのお買い得だった。
なお、チープ三浦発表時のニュースや、各種通販サイトではチープ三浦が日本製なる文言がみられるが、
今回レビューした個体の、本体またはパッケージ等に原産国表記は何もなかった。
しかし、どこ製であろうと、お買い得であったことは強調したい。
チープ三浦
前面
フランク三浦らしい文字盤、針。
尾錠はプラスチック。
尾錠もベルトも、質感はチープカシオよりさらにチープ。
キャンドゥの100円アナログよりは上というレベル。
裏蓋
ケースに合わせたゆるやかな曲面。
すっきり、記載なし。
プラスチック製なので、金属アレルギーの不安が低い。
(ネジのみ金属だが、通常の使用なら肌にはふれなそうである)
竜頭
こちらもプラスチック。
大きめでデザイン性がある。
モノトーンに統一されていて、センスがよく見える。
着用感も良い。
愛用しているフランク三浦と、チープカシオとの比較
フランク三浦マカオよりは小ぶり。
質感は最も劣るが、センスは悪くない。
しかし、運針の音がかなりする。
こちらも、キャンドゥの100円アナログに近い。
まとめ
シンプルで、使いやすそう。
防水性をうたってはいないか、日常生活防水程度はあるというし、実用性はある。
ビジネスにも(筆者なら)使える。
ただ、3500円程度の定価では買わなかったなと思う。
定価なら高すぎる……というのも本家チープ、チープカシオとも同様だなと思う。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
あけましておめでとうございます。2021年、最初の投稿は、フランク三浦です。 2021/01/01
-
エプソンのTRUME新製品に思う 2020/11/20
-
国内腕時計メーカー比較その1 「セイコー・シチズン・カシオ?」心理的順位と実態の差から 2020/09/29
-
チープ○○○!? 〜チープ三浦 フランク三浦 FCQ-010レビュー〜 2020/09/22
-
フランク三浦の「ガチャ」後編 2020/09/20
-
フランク三浦の「ガチャ」前編 2020/09/19
-
「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」出るんだ! 2020/09/07
-
コメント