fc2ブログ
2020/10/17

代わりはいくらでもある

サンマが高い


魚介類、特にサンマは、筆者が子供の頃の四半世紀以上前、嫌というほど食べさせられた。

安くてそこそこ美味しかったからだろう。
サンマなら、一匹100円程度で買える時代がわりと長かったように思う。


それが、現在は一匹300円程度でも、「普通」になってきた。

4人家族なら、一食あたり400円だったのから1200円になる。
平均的な給与がこの四半世紀、上がらないのに、
これだけの価格上昇をすると、庶民の食卓からは遠のくに決まっている。


しかし、筆者はあまり困っていない。


「代わりはいくらでもある」



どの時代のどこにでも、ポピュラーな食べ物は存在する。
それが移り変わることも当然だ。

安くてそこそこ美味しいものは、いくらでもある。



腕時計でも、そうなのだ


倒産なり終了なりで、あるメーカーやブランドが無くなったところで、代わりはいくらでもある。

そのポジションを別のメーカー・ブランドが占めるだけだ。

代わりはいくらでもある。

そして、だからこそ、メーカーやブランドは現状を維持するだけでも多大な労力を払うのだ。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング






関連記事

コメント

非公開コメント