fc2ブログ
2020/10/19

続オンリーワンの価値

前回に引き続いて


前回ロレックスのオンリーワンの価値について、取り上げたが、今回は別の腕時計をとりあげる。

おそらく、国内メーカーおよびブランドで、最もオンリーワンの価値があるのはG-SHOCK(カシオ)だろう。


本来のカジュアルでベーシックな路線にとどまらず、10万から50万円程度の価格帯にも進出している。


毎年、何らかの限定品を連発しているが、これが、売れる。
中には発売即完売で、生産終了になるモデルもある。


「タフな腕時計」という部門の定番にして、最高。
知名度と信頼性も圧倒的。


実は、機械式腕時計におけるロレックスと、類似した立ち位置にいる。


決して安いからではない。
デジタル腕時計なんて百円で買えるのに、底値でも5000円以上する製品だ。

実は、高いブランド性。
セイコーもシチズンも、タイメックスも、似たような腕時計は作っていても、似たような、で終わる。

G-SHOCKだから欲しい!
やはり、G-SHOCKにもオンリーワンの価値がある。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング






関連記事

コメント

非公開コメント