次元のZENITHから考えるコラボグッズ 特に腕時計で。
アニメ『ルパン三世』の次元大介着用のZENITH
次元大介の腕時計を、忠実にZENITHが再現した品が、オークションにかけられたという。
下記リンク参照
https://www.phillips.com/detail/zenith/CH080320/291?fromSearch=Lupin&searchPage=1
この腕時計は、特別に、スペルミス(というか、あえて外した?)までアニメ版を再現したもの。
ZENITHコレクターまたはルパン三世マニアに受けそうな品だ。
この製品を筆者はコラボグッズとしては至高だと考える。
コラボグッズとして考えると
よくあるキャラクターの絵が付いているものは、コラボグッズとしては並だと考える。
作中で、キャラクターが実際に使っているもので、その再現度が上がれば上がるほど、上または特上であろう。
妖怪ウォッチの妖怪ウォッチや、各種変身アイテムなどはこれに類するだろう。
以前あったデスノートの切れ端のしまえる腕時計もここだ。
一方、作中に出てこないし、なおかつキャラクターの絵などもないものは、コラボグッズとしては筆者は並以下だと思うのだ。
よく、キャラクターをイメージした腕時計!が発売されるが、キャラクターが作中で使ってもいず、キャラクターの絵もなく、雰囲気だけであるとなると、せっかくのコラボがもったいないと考える。
もちろん、普段使いのしやすさもありなのかもしれないが……
まとめ
次元のZENITHは至高!
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
『なぜ、時刻合わせを間違えるのか』 2020/11/13
-
『需要・人気があれば、進化・改善するのだなぁ』 2020/11/12
-
めっきり寒くなってきましたね。 2020/11/11
-
次元のZENITHから考えるコラボグッズ 特に腕時計で。 2020/11/10
-
他人のレビューを鵜呑みにするな! 2020/11/06
-
腕時計の簡易包装化? ブライトリングの取り組みから考える。 2020/11/05
-
だから、今、定番を買おう。 過去は未来を約束しない。10年、数十年、百年以上続いたものが明日終わるかもしれない。 2020/11/03
-
コメント