fc2ブログ
2020/11/17

どこで買うか、誰から買うか 正規店? 並行店? 担当?

腕時計は、趣味の品だからこそ買い方も大切



腕時計を趣味の品とするなら、買い方も大切である。

「一番安いからここで」、ということもあれば、

信頼できるから、
いつもここで買うと決めているから、
ここにしかないから、
担当がついていてこの人から買いたいから。

などなどの理由がある。



例えば、ロレックスの人気モデルの場合、
正規店で買うのが一番安い。
そして、当然、信頼できる。

だから、安さを求めて、(ときにはプレミアを得たくて、)正規店めぐりをする者があとを絶たない。

並行店なら、割高にはなるが、すぐに買えるにもかかわらず。


グランドセイコーのように、量販店で割引+ポイント還元で入手できるものの場合、量販店で買おうとする人は増える。


それでも、何かの記念や、ここで! この人から!などの強い理由があれば、別である。



そんなとき


結局、腕時計の購入には、安さを求めるだけなのかなと思う。


「口では〇〇の店がいい」といいながら、その実は安いから。

もちろん、ロレックスの正規店なら、安さの信頼性が両立しているのだから越したことはない。


経済的には、同じものなら安いほうがいいに決まっている。
ただ、趣味の世界なんだけどな、とも思う。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング






関連記事

コメント

非公開コメント