庶民の複数所有には、手巻きの日付なし(ノンデイト)は最強
腕時計の複数所有には手巻きで日付なしが適している
使わないときは止まっていて、
使いたいときにだけ、ささっと合わせる。
手巻き付きの自動巻き機構よりも、シンプルな分、手巻きしたときの機械へのダメージは圧倒的に少ない。
もちろん、日付表示関連の故障・トラブルとは無縁だ。
午前午後を気にしなくていいから、自然と竜頭の操作も減る。
そんなわけで、手巻きの日付なしは、やはりおすすめしたい。
不便におもうかもしれないが
複数所有されている人には、日付を合わせない人も多い。
結局、合わせない、使わないのであれば、無くても支障はない。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
プロに任せたほうが楽で安い 2020/12/02
-
アマゾンのランキング(笑) 2020/12/01
-
ある初心者としての視点から 2020/11/29
-
庶民の複数所有には、手巻きの日付なし(ノンデイト)は最強 2020/11/28
-
人の腕時計の値段を知りたがる人ほど「腕時計に〇〇〇万円なら、△△買うわ」という。……かもしれない 2020/11/26
-
アメリカのバイデン氏は時計好きのようだ 2020/11/25
-
資産目的で腕時計を買う愚 2020/11/24
-
コメント