ブレゲ買いました! (航空機のプラモデルですが)
ボーナスで、ブレゲ購入
ブレゲ購入!
といっても、航空機のブレゲのプラモデル
チェコのセマー社のプラモデル製品だ。
価格は千円弱とリーズナブル。
シリアルナンバーから2019年の生産品のように見えるが、バリ(餃子の羽みたいなやつ)が多い。
どうも、元々はフランスのエレール社が数十年前に製造していた金型使っているらしい。
航空機としてはマイナー
航空機としてはマイナーな部類だが、ブレゲはブレゲ。
かのブレゲの創始者にして、時計の歴史的な偉人アブラアン・ルイ・ブレゲ氏の子孫が作ったのが航空機のブレゲなのだから。
こんなことで興奮できるのは、時計オタク兼模型オタクである特権、無上の幸せなひとときであった。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
次は何が来るか? それはわからないから 2020/12/20
-
ハンドクリームは敵だ! 2020/12/19
-
続ブレゲ買いました(プラモデルです) 2020/12/18
-
ブレゲ買いました! (航空機のプラモデルですが) 2020/12/17
-
視認性! 疲れと加齢に 2020/12/16
-
高価と高級は違う 2020/12/15
-
10万円が高級扱いだからか! 2020/12/14
-
コメント