腕時計趣味はマイナーである
腕時計趣味はマイナー
我々は、テレビ番組で腕時計が取り上げられると、過剰なほど反応する。
(未だにテレビの影響力があることも驚きだが)
思えば、他のメジャーな趣味と比べると、取り上げられるとこと自体が少ないのだから仕方がない。
たとえば、テレビ中継やニュースで取り上げられることが基本のスポーツでは、一回取り上げられたくらいで話題にさえなるだろうか。
釣りなどのCSに専門チャンネルがあるような趣味も同様だろう。
つまり、それらと比べて、腕時計趣味のマイナーさに気がつくのだ。
実用品側面もあるからか
実用品かつファッションでもある腕時計は、自動車や服飾の趣味にも類似する。
売上高が、その人気そのものを表すのではない。
これが、例えば、ほぼ完全に趣味的なスポーツや釣りの用具とは違うのだ。
ブランドやメーカーの名前はそれなりに知られていても、それが愛好とは結びつきにくい。
(曲解されているかもしれないが)
そして、各種メディアで取り上げられることが珍しいという一点において、やはりマイナーである証左であると考える。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
やはり、初心者こそ、好きを重視すればいい 2021/01/03
-
続・個人的腕時計生活まとめ 2020 2020/12/31
-
個人的腕時計生活まとめ 2020 2020/12/30
-
腕時計趣味はマイナーである 2020/12/29
-
資産価値と時計 2020/12/28
-
クリスマスプレゼント 2020/12/25
-
クリスマス・イブですね 2020/12/24
-
コメント