fc2ブログ
2021/01/06

オメガ スピードマスター プロフェッショナルの「新型」

スピードマスター新型の発表



1月5日、オメガ社はスピードマスター・プロフェッショナルの新モデルを発表した。


20210106063936a01.jpg



202101060639595be.jpg

(上2つの画像は公式サイトより転載)



以下は、公式サイトのリンクである。

https://www.omegawatches.jp/ja/

https://www.omegawatches.jp/ja/watches/speedmaster/moonwatch-professional/product

https://www.omegawatches.jp/ja/watch-omega-speedmaster-moonwatch-professional-co-axial-master-chronometer-chronograph-42-mm-31030425001001


ムーブメントが1861から3861になり、マスタークロノメーター&コーアクシャル化した。

ブレスレットもさらに進化した。
「スピードマスターはブレスレットがね……」という、評価は今後なくなるだろう。



筆者のような素人に分かりやすいのはそこらへんだが、

実は、外装も全面的にリニューアルされているのである。

実物に触れて見たくなる。
(私物の旧型と並べて比較してみたい!)


プロによる詳しいことは

ラシンウェブマガジン
https://www.rasin.co.jp/blog/omega/speedmaster_2021/

ウェブクロノス
https://www.webchronos.net/news/58319/

あたりを参照してほしい。


全然違う! でも、スピードマスター!



というわけで、フルモデルチェンジされたスピードマスター!
しかし、どうみても、スピードマスタープロフェッショナルにしか見えない。

外も中もすべてが新しいのに、スピードマスターであり続けるデザインには感動的でさえある。


価格は更に上昇したが、現代の腕時計価格からすると、むしろ割安感さえある。


旧型の不安



とはいえ、筆者を含む旧型ユーザーにとっては、不安もある。

今後、1861系のムーブメントのメンテナンスに支障は出ないだろうかと。
あと10年は保てたとして、20年30年後はどうなるのか?
特に、スピードマスターの普遍性を期待している方には困ったことだろう。



まとめ


スピードマスター・プロフェッショナルほしい!





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング






関連記事

コメント

非公開コメント