広く浅く楽しみたい
僕の趣味との接し方
趣味は、
広く浅く楽しみたい!
狭く深くは性に合わない。
なにせ飽きっぽい。
趣味に関しては、どんなに好きでも、一つのことを、一つのものを突き詰めるのは無理だ。
飽き飽きしながら同じことをしたくない。
使う腕時計は、日によって変える。
知り合いの腕時計好きには、週ごとに変えるという人がいる。僕には絶対ムリだ。
なんなら、一月くらいなら「○曜日にはこれ」ということはできても、義務感を感じてしまうと嫌になる。
最近、というか、この半年くらい、息子たちと屋外で遊ぶ用の、時計がわりと固定的だったから、それも意図的に変更しているくらいだ。
きっと
何かを極めることは不可能だろうけど、何かを楽しめるとは思う。
特に、一杯目のビールが美味いことを、理論的に説明できる効果逓減の法則からしても、やはり、変化があるほうが楽しさの総量は多いはずなのだし。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
人の持っているものはほしい!という心理 2021/01/15
-
うっかりの仕組み 2021/01/14
-
下がるよりは、値上げのほうがいい 2021/01/13
-
広く浅く楽しみたい 2021/01/10
-
通過儀礼的な腕時計? 2021/01/09
-
アマゾンの腕時計ランキングからみる、実店舗とオンラインショップの違い 2021/01/07
-
好きなものと、似合うものとが違う問題 2021/01/05
-
コメント