下がるよりは、値上げのほうがいい
下がるよりは、値上げのほうがいい
有名ブランドの腕時計は、年々値上げされている。
新型になるときもあれば、単なる値上げのときもある。
値下がりは、よほどの円高でもないなぎりはありえない。
そんな中、エナジードリンクの最大手レッドブルが値下げするのだという。
エナジードリンクも高級腕時計同様に、高級イメージのため、あえて高めの価格を維持してきた。
特にレッドブルについては、他のエナジードリンクとは一線を画してきた。
安いほうが短期的には売れるかもしれないが、高いからこそ買っていた層にはマイナスだし、「効く」感じであるプラシーボ効果も薄れる。
ブランド系のビジネスモデルでは、低価格化が、イコール良いことではない。
今後に、注目だ。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
休日出勤のおとも2021 2021/01/16
-
人の持っているものはほしい!という心理 2021/01/15
-
うっかりの仕組み 2021/01/14
-
下がるよりは、値上げのほうがいい 2021/01/13
-
広く浅く楽しみたい 2021/01/10
-
通過儀礼的な腕時計? 2021/01/09
-
アマゾンの腕時計ランキングからみる、実店舗とオンラインショップの違い 2021/01/07
-
コメント