視認性!
正直、視認性なんて、二の次でしたが
ここのところ、筆者は、加齢により視力というか、瞬時に読み取る力が落ちてきた。
そんなとき、腕時計の、視認性は重要だったと気づく。
、
上二枚の画像は、どちらもダイソーの500円腕時計だ。
どちらも評価は高いが、
視認性という面では、上の方が明らかに良い。
もちろん、いつでも視認性が良ければいいわけではないが、
ビジネスの面ではやはり大切な要素だったのだと今更ながら身にしみて理解するのであった。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
唯一絶対の正解はない 2021/02/05
-
スウォッチグループ40年ぶりの赤字をフランク三浦さんから知る 2021/02/04
-
万物は流転する 2021/02/03
-
視認性! 2021/02/02
-
趣味って、言うほど自由ではないですね 2021/02/01
-
日々、転売が話題になるので 2021/01/31
-
お恥ずかしい話 2021/01/29
-
コメント