わかりやすい取扱説明書が欲しかったんだなあ
わかりやすい取扱説明書ほしい!
取扱説明書はわかりやすいに越したことはない。
特に、初心者のころは。
取扱説明書を読まなくてもよい人にとっては、取扱説明書はなくてもいいし、限りなく小さくてもいいだろう。
よくある腕時計付属の取扱説明書は、たいへん小さい。
字は細かいし、薄くて小さいから、なくなりやすい。
未だに白地に黒がほとんど。
わかりやすいといいのにな。
それが、仮にフルカラーで、大きく立派で読みやすくわかりやすい取扱説明書があったならと思う。
日付早送りの禁止時間帯などの失敗も減るのではと思う。
(もちろん、わかりやすくても読みやすくても読まない方は仕方ないが)
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
相場が、上がってるから買うというのは、非合理的である。ただし、人間的ではある。 2021/02/21
-
真贋の鑑定はできないけど、怪しい話ならわかる 2021/02/19
-
「原産国表示」よりも、メーカー・ブランド! 2021/02/18
-
わかりやすい取扱説明書が欲しかったんだなあ 2021/02/16
-
小学館か学研が、時計の図鑑を作ってくれないかなあ 2021/02/13
-
趣味と非日常 2021/02/12
-
合理的のよさ! 2021/02/11
-
コメント