お仲間発見! 以前ならマスクを見たら仲間でしたが
昨年の1月末頃までは
2020年1月末まで、マスクをしている人は大抵、筆者の「仲間」だった。
大抵は「花粉症」もちだったからだ。
もちろん、医療・介護や食品関係などで体調管理を厳しく求められていた方もマスクをしていたかもしれないが。
インフルエンザやノロウイルスがはやろうが、花粉症でもないかぎりは、ノーマスクであった。
接客ではマスクは失礼などの言説もあった。
というわけで、かつてはマスクをしていれば、花粉症仲間の確率が高かった。
腕時計なら
その人が腕時計をしていたら、当然ながら腕時計愛好者である確率は上がる。
腕時計には趣味やファッションとしての需要が高い。
もちろん、必需品としてやスーツのおともとして、習慣として、という場合も多い。
それでも、趣味性やファッション性の高いブランドや製品ならば、やはりお仲間発見!となる。
筆者は腕時計愛好者として、オンオフともに知り合った方で、これは!と思う方には進んで腕時計トークを挑んでいる。
今の所勝率はかなり高い!
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
【速報】第57弾A賞届く 2021/03/03
-
今年は平年だから 2021/03/01
-
【速報】2度目のA賞入選『腕時計配りで日本を元気に』プロジェクト 2021/02/28
-
お仲間発見! 以前ならマスクを見たら仲間でしたが 2021/02/25
-
1年間毎日連続更新達成! 【感謝!】 2021/02/22
-
相場が、上がってるから買うというのは、非合理的である。ただし、人間的ではある。 2021/02/21
-
真贋の鑑定はできないけど、怪しい話ならわかる 2021/02/19
-
コメント