fc2ブログ
2021/03/01

今年は平年だから

昨年2020はうるう年、今年2021は平年



うるう年対応
デジタルウォッチの大半と、機械式腕時計ならパーペチュアルカレンダー搭載の品はうるう年に対応している。


筆者の腕時計のうち、G-SHOCKはうるう年対応で、チープカシオは非対応だった。

もちろん今年はうるう年対応の有無は関係ないが。


筆者が所有しているうちで、今朝面白いのはカシオエディフィスのソーラー電波時計だ。

日付も自動で動く。
小の月には日付表示がその分多く動く。
2月から3月の切り替えは28→29→30→31→1と連続して動く。


20210301051202680.jpg


20210301051216c43.jpg



ワールドタイム表示から通常表示に戻すときも、日付も動く。
だから、月末の深夜に起きていなくても、ワールドタイムとの時差が大きいときには、たくさん動くところを見ることができる。

少し得した気がする。






【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング






関連記事

コメント

非公開コメント