災害があると思う、腕時計の強さ
スマホがあればいい? スマートウォッチでいい?
災害のたびに思う。
腕時計の単体としての強さ。
停電が週単位で続いても、クォーツムーブメントの腕時計なら問題無し。
機械式腕時計の場合は、一度止まってしまうと正確に時刻を合わせるのは難しくなるが、大雑把でいいなら日時計との併用で急場はしのげる。
たとえば、普段使わない人も、
非常持ち出し袋に、チープカシオのデジタルウォッチを入れておいてもいいのでは?
もちろん、生死の関わる大災害時に、秒単位の正確な時刻が必要化はわからないが、少なくとも、信頼して使えるツールが少しでも多いのは精神の安定にはつながるだろう。
信頼性という意味で、現行の腕時計は強いものが多いし、人類の叡智の結晶の一つでさえある。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
かぶる! 2021/03/24
-
趣味と体調 2021/03/23
-
なんでもない時を楽しもう 2021/03/22
-
災害があると思う、腕時計の強さ 2021/03/21
-
中途半端なもの 2021/03/20
-
暖かくなってきましたね 2021/03/19
-
幼稚園児の「腕時計」に思う 2021/03/17
-
コメント