fc2ブログ
2021/05/21

電波時計、電波を受信しないと「並のクォーツ」

この日は、そこそこ正確な時刻を知りたい気分だったので朝の支度でソーラー電波時計を選んだ。
202105201824292ad.jpg


これが、失敗だった。
 

朝の駅のホームでよく見ると2秒運針をしているのだ。
つまり……充電不足!

ボタンを押して確認すると、充電不足なうえ直近の電波を受信していない旨がわかった。

つまり普通のクォーツ並の精度になっていることがわかる。


もちろんそれでも分単位のズレはないのだから実用上は十分だ。
しかし正確な時刻を知りたいという欲求は満たされなかったといえる。


結局のところソーラー電波時計というのは電波を受信できる環境かつ充電が足りているという状態にあってはじめて
真価を発揮する。


やはり少しの手間もかけずに長期間の信頼性を得たいのであれば、年差クォーツが最強なのだろう。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング






関連記事

コメント

非公開コメント