fc2ブログ
2021/08/03

赤字とかコスパとか考えてもしかたないことも、仮に考えるなら総コストで。

赤字とかコスパとか考えてもしかたないことも

腕時計なんて、基本持ってるだけで赤字になるしスマホで済むからコスパは悪い。


だから、金銭的な感覚とは相性が悪い。

正確には、最初から所有する時点で、ある程度の損失・コストを予期しておくべきである。
つまり、取得額+(オーバーホールまたは電池交換、修理等)メンテナンス費用が、総コストであると。

もちろん、使い捨て前提なら別計算だが、その分、所有期間における一日あたりの金額は割高になるかもしれない。(あるいはメンテナンスするより安くつくかもしれない)

なんてことを考える。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング






関連記事

コメント

非公開コメント