腕時計サイト】rich-watch【レビュー(オファーによる)
腕時計サイトレビュー
今回はrich-watchを紹介する。
rich-watch
https://rich-watch.info/
なお、いつもは「勝手にレビュー」なのだが、今回はオファー※を受けて書いている。
(※この記事は2020年8月のrich-watch側からの「サイト連携」なるオファーにより書いている。
ただし、金銭または物品の授受がないことは、明記する)
rich-watchって?
rich-watchは、
この記事を執筆時点で開設から9ヶ月という、比較的新しいサイトである。
それでいて、腕時計全般に対して、豊富な情報量もつサイトになっている。
ネット上の口コミや情報を元に、複数名のライターたち(アマチュアまたはセミプロのようだ)が記事・サイトを構成している。
2020年現在、何かしらの語句を検索をすると引っかかるタイプの、所謂まとめ系サイト
「キュレーションメディア」の時計版である。
特徴
rich-watch側から提供された情報によると、特徴は以下の通りだ。
以下、引用文
「
・腕時計のブランド(大衆モデル〜高級モデル)を50個以上紹介している
→特にロレックスやセイコーなどのレビュー系記事が豊富
・記事のジャンルが「腕時計の基礎知識・メンテナンス・ブランド・イベントシーン・ランキング系・レビュー系・芸能系・メンズorレディースにおすすめの時計の紹介」など全網羅して紹介しているキュレーションメディアサイト
・口コミなども豊富で、客観的な評価を紹介している
・ツイッターの運用も行っており、タイムリーに最新情報を受け取れる
RichWatch【腕時計情報サイト】
@Rich_watch_info
」
引用、終わり
メリット
さて、読者が、腕時計初心者であったり、あるいは、ほとんど知識のないブランドについて概要を知りたいとき、
このrich-watchを読んでみる、という使い方をする場合、メリットが大きいだろう。
各記事ごとに豊富な口コミを紹介しているので、
「口コミを元に購入行動を決定するタイプ」の人には有用だろう。
現時点でも、圧倒的な情報量であるが、今後もハイペースで、更新されていくようなので、数年後はいったいどうなっているか……、興味をかきたてられる。
デメリット
もちろん、デメリットもある。
たしかに、情報量は多いが、2020年8月時点では、その内容は精選されているとはいえない。
大半が口コミやネットからの引用であり、誤解や誤記も気になる。
なお、この記事を書くにあたって、rich-watchの責任者に質問したところ、
残念ながら、責任者を含むライター陣に高級腕時計を所持していたり、腕時計趣味のあったりする方は、誰一人いないようだった。
そのためかは分からないが、ツメが甘い。
おそらく、記事や引用した口コミ等の、正誤・正確不正確を判断できる方は、執筆陣に、ほとんどいないのではないか?
そのため、各種腕時計に関する十分な知識がある人にとっては、新たな発見や交流はほぼないので、不向きであろう。
おわりに
というわけで、rich-watchの腕時計サイトレビューを終える。
今後の成長に期待。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
NHKEテレ ミクロワールド 「時を刻む 腕時計の秘密」 【腕時計サイト勝手にレビュー番外編】 2020/10/11
-
ムーブメントのミヨタ! 【腕時計サイト勝手にレビュー】 2020/09/30
-
腕時計サイト】シチズン FTS(ファイン・チューニング・サービス)【勝手にレビュー 2020/09/09
-
腕時計サイト】rich-watch【レビュー(オファーによる) 2020/08/18
-
逆に、AIには、腕時計にあうファッションを提案してほしい。(続AI WATCH RECOMMEND 2020/08/02
-
腕時計サイト】AI WATCH RECOMMEND(シチズン)【勝手にレビュー 2020/07/31
-
腕時計サイト勝手にレビュー 「昔の時計ブランド広告」 2020/07/23
-
コメント