fc2ブログ
2021/08/23

メヌエットから「他人の作品」を想う

メヌエットという有名なバロック時代の曲がある。
長らくバッハによる作曲と思われていたが、実はペツォールトというバッハと同時代の別人による作品であるそうだ。

なぜ、誤解されていたかというと、バッハが妻のために練習曲集を編纂した際に、バッハ自作曲にまじってペツォールトのメヌエットを入れていたからだそうな。

今になって思うと、妻のための練習曲として、他人の作品を選ぶとはなかなかだ。
よほど、評価が高いといえる。

時計でも、あえて他社の部品(ムーブメントやケース等)を組み込むことは多々ある。
単にコストや技術力といったマイナス思考でなく、メヌエットのようなプラス思考、その部品の良さを認めたからだとしたら、
たんなる完全自社製よりもむしろプラスとさえ思うのだ。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング






関連記事

コメント

非公開コメント