キューアンドキューかダイソーか!
画像上のシチズンキューアンドキューも、画像下のダイソーもいい製品だ。
ただ、ダイソーがほぼ唯一の制限であろう価格(税込み550円)なのに対し、シチズンキューアンドキューには大きな制約があると予測される。
すなわち、大メーカーゆえのヒエラルキー、忖度。
キューアンドキューの場合、あの製品とあの製品のいいとこ取りしたらなあと思うこともある。
しかし、仮にそんな製品がでたら、シチズングループ内のさらに上級ブランドがかすむ。
そんなわけで、制約の少ないダイソーと結果的にいい勝負なのではと思う。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
誤解されない腕時計 2021/11/20
-
シチズンのツノ! 2021/11/09
-
妻の腕時計が届いた 2021/11/07
-
キューアンドキューかダイソーか! 2021/10/20
-
次男のはれの日に! 2021/04/10
-
ザ・シチズンの新作!よさそう!だけど! 2021/03/07
-
大坂なおみ選手と、シチズンの腕時計 2020/09/14
-
コメント