fc2ブログ
2021/12/29

どっちの店舗が本当のオフィシャルなのか?

ある腕時計メーカーで、2つオンラインストアを運用している。

片方はブランドイメージを高めるような作りで、定価販売。
もう片方は売れ残りの叩き売りで、5割引7割引あたりまえ用だ。


そうすると、どちらが本当のオフィシャルなのか悩む。
同じ物を同じ所から買うのに、入り口が違うだけで価格が違うのだ!

ブランドイメージ低下は甚だしい。


アウトレットモールのように地理的にあえて郊外に作って棲み分けにしているのとはちがい、ネットなら区別はない。

「一物多価」は百貨店などでは禁忌のはず。



その腕時計メーカー、製品はいいのになあと。残念に思う。
だから、落ち目なのかなぁとも。

20211227203348ec1.jpg

画像はイメージです。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング





関連記事

コメント

非公開コメント