2021年を振り返って 【買った腕時計、人気記事など】
2021年に買った時計
腕時計ブログを毎日更新し続けたが、買った時計はこれだけだった。
どちらも国内メーカーのダイバーズだ。
左はオリエント・キングダイバー復刻版、
右はカシオ・MDV-106“ビル・ゲイツモデル”
もちろん、どちらもお気に入りだ。
※オリエントの方は、オリエントを展開するエプソン自身に今現在投げ売り対象にされているので、後味は悪い。
また、妻に差し上げたこちら(シチズン・クロスシー)も今年の腕時計ではある。
本数は少なかったものの、国内メーカーでうまくばらけたと言える。
また、番外編として、今年の貰い物2つ。
どちらも大切にしています。
ありがとうございました!
着用回数
厳密な計測ではないが、2021年にtwitterに着用画像をアップした回数を調べたところ、
このG-SHOCKが通算35回で2位以下に10回以上の差をつけて1位だった。
昨年の父の日にもらったからか、家族を感じたいときに使用したケースが多かった。
なお、前年2020年1位のシーマスター200、夏購入のキングダイバー、セイコー・ニューモンスターは、3つとも21回の同率2位だった。
シーマスターは電池切れ、キングダイバーは7月から、ニューモンスターはカジュアルすぎるという三者三様のハンデがあった。
半年未満の所有期間だからキングダイバーの着用率はかなりのものだ。
当ブログの、人気記事
2021年の、ブログ内一位はクリスタルガード・クロノアーマーについての記事だった。
https://moonwatch.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
僅差の次点は
ジャパンムーブメント表記についての記事
https://moonwatch.blog.fc2.com/blog-entry-228.html
どちらも2020年に書いた記事だ。
検索に引っかかりやすかったようだ。
今年書いたものだと
オリエント・キングダイバー復刻版のレビュー記事
https://moonwatch.blog.fc2.com/blog-entry-569.html
が一位だ。
個人的には「オリエント」への愛憎渦巻く?一年だったとも言える。
その他
一部の人気ブランドの高騰もはずせない。
単なる高低よりも、その製品に適正な価格になればと思う。
今年も無事に毎日更新できた。
趣味だけのブログを、見守ってくれた読者諸兄に感謝したい。
来年もよろしくお願いいたします。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
腕時計好きよりも腕時計好きでないほうが着用率や時間の多いジレンマ 2022/01/06
-
単純な計器としての時計を 2022/01/04
-
だから、「人の時計を笑うな」って言ってたでしょ? 2022/01/03
-
2021年を振り返って 【買った腕時計、人気記事など】 2021/12/31
-
飲み会に行ったつもり時計をぽちってみた 2021/12/25
-
内輪の忘年会のお誘いがあったのだけど、時計に化けそう 2021/12/24
-
三つ子の魂百までというし 2021/12/23
-
コメント