これの出番が少し近づく日々
引っ越しの都合で捨てようかと思ったが、結局捨てないでいる。
以前、小学8年生の付録だった精密正確な日時計だ。
人類の存亡がもしかすると、あぶないときでも、
電気もなくても、すべての電池が切れても、
これがあればいつでも正確な時刻を知ることが原理上可能だ。
やはり、究極の防災グッズのひとつだ。
紙製で壊れやすいことを除けば。
- 関連記事
-
-
引っ越し前、最後に残るものたち 2022/03/08
-
オンデマンドな未来 2022/03/07
-
似たようなのじゃゆるせない、金銭感覚 2022/03/06
-
これの出番が少し近づく日々 2022/03/04
-
ハロー効果 2022/03/02
-
このご時世だし 2022/02/28
-
変わらない良さ 2022/02/27
-
コメント