fc2ブログ
2022/04/18

「これが欲しい!」の「これ」を誤認する問題

「これが欲しい!」の「これ」を誤認する問題

ロレックスデイトナが欲しい人にオメガスピードマスターを勧めたり、
G-SHOCKが欲しい人にセイコーのクオーツクロノグラフを勧めてしまうやつだ。



以前にも書いたが、筆者も腕時計ではないが、若い頃高級ジーンズで似たような目にあった。
(筆者の場合はその時にジーンズ自体を諦めた)


相手が、何を欲しているかを誤認するとこうなる。

(なお、ロレックスが欲しい人に、テクノスなどのそっくりな腕時計または違法コピー品を勧めるのとはニュアンスが違う。)


なにせ、心底、相手のことを思って勧めているのだからこそ、たちが悪い。
その場では提案を受け入れても、人間関係に支障がありそうだ。


今思うに、「これが欲しい!」の「これ」の誤認に尽きそうだ。
これ、がロレックスなのか高級腕時計なのか、これがG-SHOCKなのかオフに向くスポーティな腕時計なのか。

求める「これ」が、知名度やブランド性が高い場合に、別の物で代替するのは難しい。


そこのすり合わせこそが大切ではないか。






【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング





20220327210349a0d.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント