ダイバーズのペプシカラーベゼル
ペプシカラーはかっこいい。
でも、上画像のようなダイバーズまたはダイバーズルックの腕時計の場合、無意味なペプシカラーになることがある。
参考画像は出さないが、いわゆるロレックスGMTマスターのペプシカラーのように、赤青の分割が上下半々になっているものだ。
GMT機能のためのベゼルなら、昼夜の目安としての上下半々の色分けは合理的だ。
しかし、ダイバーズの場合、上下半々にしても逆回転防止ベゼルの機能に合理的な付加価値はない。
むしろ、上画像のようなセイコー方式のように、0から20分または0から15分だけ赤、他を青にするなどすると、「残り少ないときに警告される効果」が期待できる。
そんな視点で考えると候補から外れるものが出てきた。
でも、上画像のようなダイバーズまたはダイバーズルックの腕時計の場合、無意味なペプシカラーになることがある。
参考画像は出さないが、いわゆるロレックスGMTマスターのペプシカラーのように、赤青の分割が上下半々になっているものだ。
GMT機能のためのベゼルなら、昼夜の目安としての上下半々の色分けは合理的だ。
しかし、ダイバーズの場合、上下半々にしても逆回転防止ベゼルの機能に合理的な付加価値はない。
むしろ、上画像のようなセイコー方式のように、0から20分または0から15分だけ赤、他を青にするなどすると、「残り少ないときに警告される効果」が期待できる。
そんな視点で考えると候補から外れるものが出てきた。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
クロノ針は、スイープが好き! 2022/05/29
-
個人的に似てると思う時計 2022/05/24
-
ぽさ 2022/05/14
-
ダイバーズのペプシカラーベゼル 2022/04/25
-
歳をとってクロノグラフもいいけどダイバーズもね、になってきた。 2022/04/22
-
「日の目を見る」時計 2022/03/11
-
毎月3日ですので日付窓なしでも 2022/02/03
-
コメント