【使用談】クリスタルガード クロノアーマー 【失敗?成功?】
クリスタルガード クロノアーマー
ネット上の一部で話題の、腕時計用コーティング剤
クリスタルガード クロノアーマー
(3000円+税)
その話題のため、各ネットショップでは売り切れ、
転売屋からしか買えなそうだったので、諦めていた。
ところが、先日、一旦在庫が復活したので、ようやく購入できた。
クリスタルガードクロノアーマー
商品裏面
塗ってから、時間をおき(推奨は24時間)、拭くことで、
洗浄効果と、ミクロのクリスタルガラスの皮膜を得られるようだ。
クロノアーマーを試してみる
実験用に、小傷の多い使用感のある2本を用意した。
クリスタルガードクロノアーマーには、10年、20年先の劣化はどうなるか、という意見もあったので、
どうせ、そんなに先には、そもそも修理不能になっているモデルを選定した。
つまり、事実上のノーリスクだ。
施工前
推奨されている脱脂の工程まで済ませた施工直前が、以下の画像
セイコー SND367PC(脱脂済み、施工前)
セイコー ダイバースキューバ(脱脂済み、施工前)
どちらの腕時計も、小傷が目立ち、かなり使用感があることがわかる。
さあ、塗るぞ! というところで、
うっかりフタを回してしまい……、
いきなり、上澄みを五百円玉大ほど、こぼす!
失態!
だが、こぼれたのが、ちょうどクロスの真上だったので、それも使って施工。
さらに、撮影していないが他の腕時計数本にも施工してみた。
施工中、筆者の妻が腕時計を外しだし、
「私のも、お願い」
もちろん、施工。
ちなみに、上ずみをこぼしてしまったので、念のため、クロノアーマーの提案者&大使のくろのぴーす氏にTwitterで質問してみたが、おそらく問題ないとのこと。
https://twitter.com/chronopeaceful/status/1243060162677506048?s=20
さて、結果は如何に?
※画像は、公平を期すため、筆者にできる限り同じ機材、場所、光源、画質・補正設定にしてある。
施工後
しっかりと時間をおいてから、乾拭きしたのが、以下の画像である。
セイコー SND367PC
セイコー ダイバースキューバ
施工二回目
さらに、もう一回塗って、時間をおいてから、乾拭きしたのが、以下の画像である。
セイコー SND367PC(二回目)
セイコー ダイバースキューバ(二回目)
ダイバースキューバ裏蓋
シチズンファルコン(二回目)
感想
総じて、大差ないように見える。
しかし、よく比較すると、徐々に光沢感の向上と、
傷が分かりづらくなってきているように見える。
もともと、筆者は腕時計をなるべく丁寧に扱い、使ったら拭いてからしまい、定期的にケースは清掃、メタルバンドは薬品で洗浄している。
筆者の場合では、クリスタルガードクロノアーマーの効果の一つ、洗浄効果がほぼ期待できないので、劇的ビフォーアフターとはいかないのだろう。
ただし、静止画像では伝えられないが、腕時計を動かすときの、輝きやきらめきは、明らかに増したように思う。
動画でアップされている方を検索し、参考にされたい。
ちなみに、前述の筆者の妻は、
「こんなに、ピカピカになったら、もったいなくて使えないよ〜!」
と一回目の施工直後から、言い出していた。嬉しい悲鳴である。
妻のように、一本の時計を毎日寝るまで使い続け、しかも、時計を拭きもしない人の腕時計には、かなり洗浄効果が高いのだといえる。
(弱アルカリ性のため、タンパク質汚れをよく落とすのだ)
また、施工前画像を残していないが、シチズンファルコンの3針のように、経年劣化か汚れの沈着かで、ケースに曇りが出ていたものは、かなり改善された。
セイコーダイバースキューバの裏蓋も、光り方が改善された。
なお、施工後の表面のさわり心地は、
するっするっ
であった。
感触にウェットさやベタつきはない。
小傷は消えない。
輝きがかなり復活したので、小傷が目立ちにくくなっていると感じる。
ミクロの皮膜を作るという特性上、数回の施工で、小傷が消えるとは思えない。
もし、傷が消えるとしたら、相当な厚塗りをするか、または汚れを傷と誤認していたかではないかとさえ思う。
まとめ
さらに、数回の施工をしたら、どうなるか
経年したらどうなるか、今後に期待大である。
【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
時計ランキング
- 関連記事
-
-
クリスタルガードクロノアーマーの実験【クリスタルガードの効能・効果・評価】 2020/04/29
-
【腕時計とウイルス】銅、どうですか? 【腕時計と抗菌作用】 2020/04/26
-
【積算計の運針】クロノグラフの研究【chronograph】 2020/04/17
-
【chronograph】クロノグラフはお好きですか?【ストップウォッチ】 2020/04/15
-
クリスタルガードから、お手入れ論へ【シリーズ3回目】 2020/04/03
-
【考察】クリスタルガード クロノアーマーに思う【価格 効果 批判と反論】 2020/03/30
-
【使用談】クリスタルガード クロノアーマー 【失敗?成功?】 2020/03/29
-
コメント