fc2ブログ
2022/08/10

百年以上前に思いを馳せながら、何を語るか何を伝えるかで変わる。ロマンとか。

20220810155649fb8.jpg


画像は、筆者の2022年8月時点での唯一の懐中時計、
1914年製のウォルサムだ。

ウォルサムであるから、もちろんMade in USAだ。




20220810155823dce.jpg


個人的に貴重


これは、筆者の長男の誕生のちょうど百年前に作られた。
だから「うちの長男が生まれた年にアンティークになった」といえる。
ということは、以前このブログにも書いた。



対外的にも貴重かも?


ところが、筆者を含む日本中の多くのスポーツファンの注目している大谷翔平選手の二刀流の活躍により、おもしろいことに気づいた。



この懐中時計は、かのベーブ・ルースのメジャーデビュー年に作られたとも言えるのだと。もちろんアメリカ製。「同期」とも言えそうだ。


「うちの長男の〜」というと、ごく内輪な個人的な事情だ。
一方、ベーブ・ルースの同期なんて言うと広い層に訴求しそうだ。


対象が同じ物であるにしても語り方、伝え方で変わるなあと改めて思う。

百年以上前に思いを馳せながら。





【ランキングサイト参加中!】
【バナーのクリックお願いします!】
↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




時計ランキング





20220327210349a0d.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント